HOME > 最新情報トップページ

最新情報

書道 調和体講習会 日にち変更のお知らせ

2019年03月28日

4月21日(日)に予定しておりました。調和体講習会は、講師都合のため5月18日(土)に変更させていただきます。

ご参加を予定されていた方々には大変申し訳ありませんが何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
是非とも変更になった日程でご参加くださいますようお願いいたします。

なお、ご参加の方は、昇格試験受験者の締切りを5/31(金)まで延長させていただきす。

ペン習字《東北講習会》が行われました

2019年03月27日

3月24日(日)に盛岡でペン習字講習会がありました。

日本ペン習字研究会・会長田中鳴舟先生による
の講義「短文の書き方」、「筆ペン ひらがなのきれいな書き方」と、個別添削指導が行われました。

今回は特別に規定部 級位クラスの手本揮毫の岩間先生より直々に解説もありました。

他に理事の蒲澤香苑先生、菊池智泉先生、蒲澤翠渓先生、村松香雲先生にもお手伝いいただいて、参加者の作品を丁寧に添削して、書き方のコツを教えてい頂きました。

全国各地の講習会では、初心者の方から経験者の方まで幅広くご指導いたします。
見学は随時できます。事務局までお電話かメールで連絡下さい。

名古屋・大阪で書道講習会がありました

2019年03月18日

書道講習会『東海ゼミ』が3/16(土)、『関西ゼミ』が3/17(日)に行われました。

昨年11月から、木簡~敦煌漢簡をテーマ学んでいます。
木簡は、20世紀初頭にシルクロードの探検によって発見された、漢代の肉筆の書跡です。
木簡の書は、美しく書写された隷書が中心で、線の肥痩の変化と扁平な字形が豊かな表情を生み出しています。現在も隷書を学ぶ上で木簡はたいへん魅力的な古典です。

小葉先生は、資料を基にした講義と受講者の作品ひとつひとつを熱心に講評されていました。
PHOT4
また、書作品のつくり方、雅印の押し方についての講義もありました。

次回は、東海ゼミが5月11日(土)、関西ゼミが5月12日(日)、の予定です。

第12回日本書道学院代表作家展

2019年03月12日

第12回日本書道学院代表作家展が開催されました。
2019年2月26日~3月3日 東京芸術劇場(東京・池袋)にて

今回展が東京芸術劇場での初開催となりました。

初日には、ギャラリートークも催され、たくさんの方にお越しいただきました。


ギャラリートークをご担当いただきました7名の先生方


二宮奇龍副学院長

加藤大翔常任理事

河野真流常任理事

薄田玲泉常任理事

二宮少蓉常任理事

三浦映泉常任理事

石川芳雲学院長

3月2日(土)ギャラリートーク2日目
休日である土曜日には、会期中で1番多くの方々に足をお運びいただきました。

2回目のギャラリートークは、学院長、副学院長をはじめ6名の常任理事の先生方にご自身の作品について
お話しいただきました。


二宮奇龍副学院長

明石葉舟常任理事

島村雅春常任理事

仁上小葉常任理事

枦元華園常任理事

三谷九霞常任理事

守谷蒼有常任理事

石川芳雲学院長

ご出品いただきました日本書道学院の代表作家の先生方の懇親会も盛大に行われました。
代表作家展開催にご尽力いただきまして、誠にありがとうございました。


代表作家展は隔年での開催を予定しております。
今年の11月には第41回日本書道学院展が開催されます。
ご出品、ご来場を心よりお待ち申し上げます。

教室検索

都道府県

キーワード(任意)

学習対象

ペン習字(一般)
書道(一般)
児童(幼児~中学生)

教室検索

  • 早稲田教室
  • 用品・用具ネットショップ
  • 美子ちゃんと練習しよう
  • 美文字クリニックのご案内
  • 指導者を目指す!教室を開く!
  • 講師派遣 講習会のご依頼
  • 日ペンの美子ちゃんア・ラ・カ・ル・ト
  • 各種書類ダウンロード
  • スカラーシップ制度
  • 通信教育 ボールペン習字講座
  • 会社紹介
  • がくぶんウェブサイトへ
  • がくぶん特選館ウェブサイトへ